2012年09月02日
青物チャンス?
9月2日
もうそろそろかなと・・・
明石方面では回遊してるみたいなので今日も・・・

今日は小さいながらも小規模な回遊があったのですが・・・
なんせ大潮、タイプ8でも流されて・・・
チャンスあったのですが、棚までフライを届けられず。
悔しい~
惨敗です。でも新作フライの泳ぎには満足、来週に期待。回遊してますよツバス&サゴシ。。小さいけど。
午後からは、息子の誕生日プレゼント。
これ
トカゲを飼いたいらしい・・・
でも、めっちゃ可愛い 「アゴフトヒゲトカゲ」・・・


ほぼ恐竜です。
生きたコオロギを餌に大切に育てます。
今は5センチですが、来年には40センチらしいです・・・・
もうそろそろかなと・・・
明石方面では回遊してるみたいなので今日も・・・

今日は小さいながらも小規模な回遊があったのですが・・・
なんせ大潮、タイプ8でも流されて・・・
チャンスあったのですが、棚までフライを届けられず。
悔しい~
惨敗です。でも新作フライの泳ぎには満足、来週に期待。回遊してますよツバス&サゴシ。。小さいけど。
午後からは、息子の誕生日プレゼント。
これ
トカゲを飼いたいらしい・・・
でも、めっちゃ可愛い 「アゴフトヒゲトカゲ」・・・


ほぼ恐竜です。
生きたコオロギを餌に大切に育てます。
今は5センチですが、来年には40センチらしいです・・・・
Posted by お地蔵さん at 21:34│Comments(5)
│釣り
この記事へのコメント
青物も秋につれどんどん期待増ですね!!
私もショアジギングを入門し、只今勉強中です。
和田防も行ってみたいけど、まだ修行中。頑張って行きます!!
トカゲ・・もう恐竜ですねww
5cmとはカワイイ!これからコオロギを沢山食べるんですねー頑張れ!!
私もショアジギングを入門し、只今勉強中です。
和田防も行ってみたいけど、まだ修行中。頑張って行きます!!
トカゲ・・もう恐竜ですねww
5cmとはカワイイ!これからコオロギを沢山食べるんですねー頑張れ!!
Posted by よっちゃん烏賊 at 2012年09月03日 22:09
5cmが40cm!8倍。
再来年には3m超えますね。(笑)
トカゲって寿命何年くらいなんでしょう?
再来年には3m超えますね。(笑)
トカゲって寿命何年くらいなんでしょう?
Posted by KIF
at 2012年09月12日 17:32

そうです、目指せ3メートル~
最大で50センチみたいです。
渓流にも行かなくっちゃ
お地蔵
最大で50センチみたいです。
渓流にも行かなくっちゃ
お地蔵
Posted by @KIFさま at 2012年09月12日 19:46
回遊きてますか・・・
こちらはまだっす・・・
もうちょい待ちですかねぇ~
こちらはまだっす・・・
もうちょい待ちですかねぇ~
Posted by 伊507 at 2012年09月13日 00:23
まだまだ今年は回遊が少なくて小さいです(ーー;)
今のところ、小さな小さなサゴシくらいです。
また今週も出撃してきます。
お地蔵
今のところ、小さな小さなサゴシくらいです。
また今週も出撃してきます。
お地蔵
Posted by @伊507さま at 2012年09月14日 08:07