ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2012年09月18日

ソルトフライで青物~今シーズン初っ

9月16日


実は先週も先々週も青物狙いでいつもの沖提に行ってましたが、
全く当たりすらありませんでした。

キャスティングも不調でタイミングがバラバラ・・・
飛距離が出ません。
悪い癖は分かってるんですが、力が入ると直りません。
難しい・・・


今日は休日ながら夕方から東京でお仕事。
なのですが、10時までならと いつもの沖提です。

ソルトフライで青物~今シーズン初っ
今朝は人も多くて先端には入れず、真ん中より西。

5時半から、キャスティングを確認しながら・・・

「潮早い・・・ 今日も底まで沈められへんやん」
タイプ6でもカウント20で真横まで流されます。

ベイトも少なくて・・・「今日もダメ?」

日が上がってから、たまにルアーマンが小さなサゴシを揚げています。

風もだんだん強くなってきます。

フライを小さめのデシーバーに変えて頑張りますが、当たりすらありません。

10時前。 満潮時間をとっくに過ぎてやっと潮がゆるく。
最後のチャンスと思い、ゆっくりと30のカウントダウン・・・

リトリーブ・・・リトリーブ

「ゴンっ」  「マジっ?」
諦めかけてたので少々焦ります。
「グイーン」足元で底への突っ込み。
「おっ~」「ツバスかな」
一年ぶりの青物の引き。楽しい~


ソルトフライで青物~今シーズン初っ

やっとです。自分にとっての青物シーズン開幕。
これから楽しみです。

来週は渓流最終章。









このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 18:20│Comments(11)釣り
この記事へのコメント
やりましたね!
おめでとうございます
Posted by ふりーすとん at 2012年09月18日 21:56
ふりーすとんさま

今年は気が早く、七月頭から狙ってましたが
やっと釣れました。
まだまだ魚は少ないですが、これからですね。
頑張ります。


お地蔵
Posted by @ふりーすとんさま at 2012年09月19日 07:46
こんばんは。
ご無沙汰しております。

フライで青物!刺激的ですねd(^_^o)
苦労してからの貴重な一匹、おめでとうございます!
渓流のラストも良い釣りしてくださいね(^ ^)
Posted by みっち’みっち’ at 2012年09月19日 20:40
おめでとうございます!!
まだショアジグでは「ツバス」を釣っていないよっちゃん烏賊でございます。。
2か月の辛抱が成果を生みましたね~☆やはり継続は力なりです!!
私も見習って辛抱しながらジグ投げます( ;∀;)
Posted by よっちゃん烏賊 at 2012年09月19日 21:59
おめでとうございます!!
まだショアジグでは「ツバス」を釣っていないよっちゃん烏賊でございます。。
2か月の辛抱が成果を生みましたね~☆やはり継続は力なりです!!
私も見習って辛抱しながらジグ投げます( ;∀;)
Posted by よっちゃん烏賊 at 2012年09月19日 21:59
おめでとうございます~
ツバス、釣って楽しく、食べて美味しい・・・ うらやましいです~
Posted by 伊507 at 2012年09月20日 00:26
みっちさま

ありがとうございます。
やっとって感じです

今週は渓流ラストになりそうです。

お地蔵
Posted by @みっちさま at 2012年09月20日 06:19
よっちゃん烏賊さま

なかなか苦労しますよね~
神戸港もルアーマン沢山いますよ、
でもまだまだ群れが小さいのか釣れる確率が
高くありません
今からが本格的シーズン。頑張りましょ✋

お地蔵
Posted by @よっちゃん烏賊さま at 2012年09月20日 06:24
伊507さま

やっと、やっと今年も釣れました。
これからですねー

またメッキも狙いに行きたいです。

お地蔵
Posted by @伊507さま at 2012年09月20日 06:28
良型ヒットおめでとうございます!
ラスト渓流はいかがでしたか?
記事が楽しみです。
Posted by KIFKIF at 2012年09月26日 19:44
KIFさま

ご覧のように渓流は撃沈。今シーズンで一番反応無かったです。
来シーズンは西の水系を開拓します

これからは海の季節。
北陸での海も楽しみなのでは?

お地蔵
Posted by @KIFさま at 2012年09月28日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソルトフライで青物~今シーズン初っ
    コメント(11)