ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2011年05月03日

なにか掴めたのかっ

5月3日


なにか掴めたのかっ


今朝は5時の便でいつもの和田防新波止。
いまいち攻略出来ていないメバル狙い。

でもヒントは前回メバル釣行でのチビメバルのヒット。

今日は最初からタイプ6のシューティングヘッドで底近くを
トレースするイメージ、イメージ。

すると…

なにか掴めたのかっ
小さいけど。(リリースです)

リトリーブ…して… ストップして少し沈ませて…
出来るだけ底から浮き上がらないように、かけ上がりと並行に
リトリーブするイメージ。

すると…

なにか掴めたのかっ

「よっしゃっ」


同じように集中して。

なにか掴めたのかっ

多分、今が時合?


なにか掴めたのかっ

結構、引いてくれます。
間違って持ってきたティペットが8Xなんで
スリリングです。
(そのかわり8Xなんで、ちょっとした根掛かりでフライはロストします…)

その後、潮止まりでサイズダウン リリースサイズばかりに。


9時の迎えの船が見えた残り5分。
巻頭の写真の魚で終了です。

なにか掴めたのかっ

潮の込み具合や、時間帯(今まで17時~20時、今回5時~9時)が良かったのと
何度も通うことで、底の状態をイメージ出来るようになったのが
成果につながったのかもです。
 少しは攻略できたかなぁ 次回はサイズアップ、尺狙いですね。

なにか掴めたのかっ

昨日巻いたヒットフライ。

なにか掴めたのかっ

メバルシーズン、まだしばらくいけそうです。


















このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 12:19│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
めっちゃええメバルじゃないですかぁ~~!
楽しそうですね。
私は今日(5/4)淡路島にエサ釣りに行ったけど、
メバル狙いでメバルはBO!
ガシラが少し釣れました。
帰りの渋滞が辛かったです。(泣)
Posted by KIF at 2011年05月05日 01:56
@KIFさま

実は今朝も行ってきました。
この波止は自宅から10分。渡船で15分。

フライでは(フライマンは私以外見かけませんが・・・)
春にメバル、夏~晩秋に太刀魚・ツバス・アジ・サゴシ・シーバスが狙えます。

今日も餌釣りで良型のメバルやチヌが挙がってましたよー

一度いらしてみてはいかがですか?
Posted by お地蔵さんお地蔵さん at 2011年05月05日 11:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なにか掴めたのかっ
    コメント(2)