ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2010年07月27日

初めてのハンドクラフト②

少し前にリールの木製ハンドルを作るって宣言。
東急ハンズで山桜の端材を購入って書きましたが・・・
作ってみるとやっぱりちゃちい・・・


納得できず、改めて花梨の端材を購入して加工開始。

寸法を計り、この為に購入した電動ドリルで穴をあけ・・・切り出しナイフで成型。

あとはドリルに再度セットしてサンドペーパーでスリスリ、スリスリ。

純正のハンドルにいかに近づけるかを細心の注意をはらいながら。

めっちゃ楽しい。こんな作業でも時を忘れて没頭です。

初めてのハンドクラフト②
1200番のサンドペーパーで仕上げして、木彫オイルを染込ませ乾燥。
再度木彫オイルを重ね塗り。(まだ完成じゃないけどセットしてみました)
初めてのハンドクラフト②

初めてのハンドクラフト②

にゃ~なかなかいい感じ。
初めてのこんなもんでも自分でつくると愛着湧きますね。
ランディングネット作成への前段階っす。

初めてのハンドクラフト②
ほらっ いい感じでしょ。(あんた、もう酔いながらUPしてへんか・・・?)


初めてのハンドクラフト②
バックに写ってる器は立杭焼のぐい呑み(そんなん聞いてへんしっ)
中身は黒霧! やっぱ家飲みは白波より・・・どっちも飲んでます。


これからもう一度木彫オイル処理してペーパーで仕上げします。

次回の釣行に間に合いそうです。

(って予定あるん?)
















このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 21:08│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのハンドクラフト②
    コメント(0)