ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年11月27日

玉葱島で鯵狙い2016-48

11月26日



アジングに嵌まってる息子のお誘いで、淡路島。

最近、プロのアングラーや凄腕アジングガーの方々が25㎝アップを連発しています。

#4ロッドでデカ鯵釣りたいってことで行ってきました!

前回は#6ロッド。
今回は#4ロッドにWF4type6のフルライン。4xリーダーにフロロの1号ティペット。




フライはこんなのをいろいろ。



今回はボディやウイングを長目にしてみた。ゆらゆらとなびく動きを重視。

息子はソリッドティップのアジングロッドにジグ単。

早速開始。

カウントダウン20からゆっくりリトリーブ。

いきなり グィーン!

#4ロッドをバッドからひん曲げて走り廻るのは、、



デカ鯖君。

もうフォールでひったくって行きます。
鯵のタナまで届きません。

少し移動。

カウントダウン25。
そろりそろりとデットスローリトリーブ。

ゴクゴクっ!



アベレージサイズ。

息子もほぼ入れ食い。少しマシなサイズだけキープ。
捌くの大変ですからね。

小移動を繰り返しますが、なかなか25㎝アップには出会えません。

でも飽きない程度に20㎝近くの鯵がフライを喰ってくれます。
今日はボトムをスローにリトリーブが効果的。



寒くはないのに、なんか体調が風邪っぽくなってきたので早目に撤収です。

次回こそ!













このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玉葱島で鯵狙い2016-48
    コメント(0)