ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年11月21日

やっぱり厳しかった2016-47

11月19日20日

いつも行く中紀のポイントのカマスがなかなか厳しいとの情報があったので、南紀に行こうかと思ったけど、やっぱりいつものポイントへ。



勿論、息子も一緒^ ^

昼から出発。午後にいつものカマスポイント。先月は好調だったけど、それ以降はなかなか厳しいらしい。

地震のせいなのか、真っ昼間だからなのか、全くカマスの反応無し、、、夕方までやるも撃沈。夜はめぼしい漁港をアジ狙いでランガンします。


(息子の釣果)


(息子の釣果)

今日はここまで私のフライには全く当たり無し状態。
その上、新調したtype6のフライラインを足元の貝殻に引っかけて先端を切ってしまう始末、、

今日はあかんわ。

明日の朝まずめどうする?

今日の昼はカマスあかんかったけど、朝まずめはイケるんちゃうかな。

翌朝、暗いうちから昨日駄目だったカマスポイント。




、、、あかん、カマスおらん?

ここから彷徨います。

次の漁港で。


(息子の釣果)カスミメッキ。

次の漁港。



うむー、厳しい。

未だ私のフライには全く当たり無し。

最後に行ったことの無かった川のポイント。メッキ、アジ、ヒラセイゴの実績有りと地元和歌山のフライマンに聞いてたポイント。

満潮からの下げ、まだ水位が高くフライには足場がありません。
息子の釣りを眺めながら一服。

小さいメッキを追加。
やっぱりここは魚居るなぁ^ ^

橋脚周りを超ライトなアジングロッドで攻めてた息子が、、

やばいっ、なんか来た!

ロッドがバットからひん曲がってます。
バラすなよー

おーっ、ヒラメやん!バラすなよ!


(息子の釣果)

やるねーって、未だに私はボウズ^ ^

最後に行った漁港で、なんかが私のフライにはチェイス!チェイス!


(私の唯一の釣果)涙!

誰のblog?

次回はそろそろ南紀やね〜












このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり厳しかった2016-47
    コメント(0)