2016年10月04日
そんな時もあります2016-41
10月1日2日
高知の義父母のお見舞いの為に金曜日仕事終わりからの高知入り。
次の日の夕まずめと帰る日の朝まずめだけ近場のポイントで息子と釣り。
高知のブログを読み漁ってた息子がポイント指定。
最近は数は少ないけど、40アップのメッキやイトヒキアジの回遊あり。
短時間だけど集中!

キャスト&リトリーブしてると、ごついフライロッドを持った地元?フライマンがやって来ました。
「ここでフライやりゆうがは、県外の人やお」正解です。
この方はアカメをオカッパリからフライで釣るという夢を叶えるために頑張ってるそうです。
タックルは#12のダブルハンドにフローティングのST。
このポイントにはめっちゃくちゃアカメが居るみたいで、チヌ釣りに掛かったチヌやボラに喰いついてぶっちぎって行くみたいです。
実際、ボラの泳がせで釣り上げてました。
僕達親子のメッキ狙いは不発に終わりました。
先週は良かったけど、、、ってやつです。
また次回やね。

高知の義父母のお見舞いの為に金曜日仕事終わりからの高知入り。
次の日の夕まずめと帰る日の朝まずめだけ近場のポイントで息子と釣り。
高知のブログを読み漁ってた息子がポイント指定。
最近は数は少ないけど、40アップのメッキやイトヒキアジの回遊あり。
短時間だけど集中!

キャスト&リトリーブしてると、ごついフライロッドを持った地元?フライマンがやって来ました。
「ここでフライやりゆうがは、県外の人やお」正解です。
この方はアカメをオカッパリからフライで釣るという夢を叶えるために頑張ってるそうです。
タックルは#12のダブルハンドにフローティングのST。
このポイントにはめっちゃくちゃアカメが居るみたいで、チヌ釣りに掛かったチヌやボラに喰いついてぶっちぎって行くみたいです。
実際、ボラの泳がせで釣り上げてました。
僕達親子のメッキ狙いは不発に終わりました。
先週は良かったけど、、、ってやつです。
また次回やね。
