ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年09月21日

先週は楽しかったのに2016-38

9月17日

3連休!
だけど連休後半は台風の影響がありそうなんで、いろいろ考えたけど日帰り和歌山に決定。




先週は息子にシオや、私も少しいいヒラセイゴを掛けたし^ ^

しかーし。

今日は何故か魚の活性が、、、低い?

フライを変え、リトリーブを変えながら探りますが、メッキのチェイスがなかなかありません。



足元で可愛いソゲ君。

写真は無いけど、初めてフライでキス!とか。

やっと本命。



今日は連発しません。先週はナブラも頻繁にあったのに。

少し離れた場所では、息子が平目とマゴチをダート系のワームでボトムを狙ってます。

よく見ると、ロッドが満月。

駆け寄ってみると、テトラポットの先っちょで腰を落として踏ん張ってます。

そんなにスピードは無いけど、ドラグは鳴りっぱなし!

平目か⁉︎それもデカイ⁉︎

いつもなら余裕ある息子も耐えるだけ。

後から聞いた話では、「ラインが全部出されそうやったから、少しずつドラグしめてん」

ブチっ!

うわっ、切れたー

スパイクシューズが濡れるのも構わず、テトラポットに座りこんでうなだれる息子。

平目か?エイか?

残念ながら顔も見れませんでした。完敗。

夕まずめまで頑張るつもりでしたが、体力の限界。

朝からボートで沖に出てたフライマンも様子を見に来てくれて情報交換。今日はどこも厳しかったみたいです。

撤収!

今から良い季節。また来ます!










このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週は楽しかったのに2016-38
    コメント(0)