ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年03月22日

高知 浦戸湾〜仁淀河口撃沈2016−14

3月20日

用事があり19日に高知入り。
20日は息子と釣り、楽しみにしてたんで4時半起床、現地5時過ぎ。

いつもの仁淀河口から。



天気はいいけど、北寄りの爆風。
息子もう少し気合い入れて頑張りますが、全く反応なし。

チビセイゴは不在なのか、私達親子のテクがないのか、、、。

事前にブログなどで調べて、先週までメッキがボイルしてたという浦戸湾内の初めてのポイントに移動。

下げの潮も加わって、昨日の雨の影響で泥濁り。人気ポイントなのに誰も釣り人も居ません。

移動。

鏡川の中州ポイントや種崎のポイントをウロつくも全くチェイスすらありません。




あかん。ほんまあかん。

湾内は酷い濁りなんで、再度仁淀河口へ。

流れの緩い岸際を体長2センチ足らずの稚鮎?の群れが遡上?
魚が居れば、このベイトを狙うんちゃうかな?

2人で手分けして探るも完全に撃沈です。

息子曰く
「2月頭から全然魚を釣ってへんわー」

辛い。



果敢に波に挑む中年サーファーを暫し眺めて終了です。

最近、厳しいー^ ^


rod: Gloomis pro4x #6 9f
reel: Smith maryyat m3
line: wf6type6 18yardcut,int-running,1xleader,fluoro2合









このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高知 浦戸湾〜仁淀河口撃沈2016−14
    コメント(0)