ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年01月04日

2016 ② 年明け神戸メッキゲーム。

2016.1.4.

年末年始休暇最終日。

冬休みの宿題を頑張ってる息子を無理矢理誘ってご近所メッキポイント。
今年はほんとに冬らしくない暖かさなんで、まだまだメッキもいけるかな?

真昼間の2時から小一時間ほどやってみることに。



息子は、アジングタックルにヘビーシンキングミノー。

私は、#6ロッドにwf6フルラインtype6を18yardでカットしてインタミのランニングラインを接続。

カン付きカマス14号に巻いたヘビーウエイトのクラウザー。

神戸湾奥温排水ポイント。

ロケーションは?だけど元気なメッキがこの時期にも#6ロッドをギュンギュンと楽しませてくれる貴重なお手軽ポイント。

温排水が対岸にぶつかり、東側へ流れる。

10yard程キャストして、フリッピングでシンキング部分を出してラインとフライを沈めながらボトムまで。

ラインが張る頃にショートのファーストリトリーブ。

ちゃんとラインが一直線になってて、棚があってれば、ワンピッチで、、、「ゴゴっ」!

25㎝位のギンガメやローニンメッキが魚体を横にして横走りー
なかなか浮いてきません^ ^



でも底が荒れてるのか、沈め過ぎると根掛かり。

ヘビーシンキングミノーで攻めてた息子は、昨日買ったミノーを2個殉死させてた、、。

それでもダート系ジクヘッド&ワームで。



いつまで居るのかちょこちょこ偵察してみます。











このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016 ② 年明け神戸メッキゲーム。
    コメント(0)