ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2014年10月13日

台風の高知

10月11日12日

用事があって三連休は高知。
せっかくなんで、少しでも息子と釣りを、、、。

でも既に外洋はうねりと波。



仕方がないので、河口内でお茶を濁します。
狙いはセイゴにメッキ?

#8にフローティングライン&#6にタイプ6の二本立てです。

息子はミノーやワームで。



なかなか反応ないなか、岸際を小さいストリーマーをリトリーブしてると、15cm位のメッキがチェイス〜。
足元まで追いかけて来たけど、喰わず、、。

後が続きません。

しつこく岸際をリトリーブ。

『ククッ』

やっとメッキか?




なんでやねんっ(笑)

ソゲです。リールより小さいし。

終了〜

次の日も午前中頑張りましたが、ボ。

最近は天気に恵まれません。

ほんとは息子にショアジギさせたかった。

13日は台風から逃げるように、朝8時に高知を出発。無事に神戸です。

いま暴風雨です。

来週はポーアイ沖堤防で青物狙いだっ。




このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

この記事へのコメント
今度の週末あたりは、釣りになりそうな天気であって
ほしいですね。(^-^)ニコ
次は、潮もそこそこみたいなんで、期待です。
Posted by へっぽこ at 2014年10月14日 07:08
へっぽこさま

ですね。今週末は土日どちらか沖堤に出撃します^ ^。
Posted by お地蔵 at 2014年10月14日 07:13
ソゲ!良いですね~

ソルトはいろんな種類の魚が釣れておもしろい^^
竿も揃ってあとは現場へ行くだけなんですが・・・なかなか(笑)
Posted by mitomito at 2014年10月14日 08:17
mitoさま

ありがとうございます。
最近、手のひらよりデカイ魚を掛けてません(笑)

神戸港青物シーズン真っ只中ですよー
いざ沖堤へ。
お待ちしております。
Posted by お地蔵 at 2014年10月14日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風の高知
    コメント(4)