2011年08月29日
成長してた。
8月29日

久しぶりのいつもの神戸港沖提。
なにやらベイトの雰囲気満載…
早速いつものフライをファーストリトリーブ。
「クンッ」 「ん?」
生命反応があるような、無いような。
(5センチ位のカマスの赤ちゃんのスレ掛かり)
「もっと大きければターゲットになるのに」
周りのルアーマンも釣れてません…
でも今日は久しぶりなんで集中してキャスト&リトリーブ、
カウントダウンを変え、スピードを変えて。
すると…
「ごつっ」 「うりゃ」 (失敗)
でもそのまま‥リトリーブ・・
「ごごっ」 「うりゃ」
「ぐ~っ」(追い喰いしてくれた)
「よっしゃ」「うわっ めっちゃ引く」
何度も締め込みに耐えて、「うりゃっ」って抜き上げ。

2週間前とは違う群れのような… 大きくなってます
プリプリのツバスです。
その後は30センチくらいのシイラの子供をフッキングミスを何度か…
掛けたかった。
集中力を切らさず頑張りましたが、それっきり。
10時便でご帰還。今日は結構シビアやったっす。
今日は、東京新橋立ち飲み屋風「ツバスの刺身ぶつ切り盛」

少しネットリ感もあり、歯ごたえ充分。
美味しくなってます。
来週はまた神戸港なのか…
和歌山にも行きたいっす。

久しぶりのいつもの神戸港沖提。
なにやらベイトの雰囲気満載…
早速いつものフライをファーストリトリーブ。
「クンッ」 「ん?」
生命反応があるような、無いような。
(5センチ位のカマスの赤ちゃんのスレ掛かり)
「もっと大きければターゲットになるのに」
周りのルアーマンも釣れてません…
でも今日は久しぶりなんで集中してキャスト&リトリーブ、
カウントダウンを変え、スピードを変えて。
すると…
「ごつっ」 「うりゃ」 (失敗)
でもそのまま‥リトリーブ・・
「ごごっ」 「うりゃ」
「ぐ~っ」(追い喰いしてくれた)
「よっしゃ」「うわっ めっちゃ引く」
何度も締め込みに耐えて、「うりゃっ」って抜き上げ。

2週間前とは違う群れのような… 大きくなってます
プリプリのツバスです。
その後は30センチくらいのシイラの子供をフッキングミスを何度か…
掛けたかった。
集中力を切らさず頑張りましたが、それっきり。
10時便でご帰還。今日は結構シビアやったっす。
今日は、東京新橋立ち飲み屋風「ツバスの刺身ぶつ切り盛」

少しネットリ感もあり、歯ごたえ充分。
美味しくなってます。
来週はまた神戸港なのか…
和歌山にも行きたいっす。
Posted by お地蔵さん at 22:21│Comments(10)
│釣り
この記事へのコメント
こんにちは。
最後のブツ切りの画像、かなり美味しそうでいいですね~。
海が無い県にとっては、かなり貴重な釣りたての海魚!
ご相伴に預かりたいものです・・・。
最後のブツ切りの画像、かなり美味しそうでいいですね~。
海が無い県にとっては、かなり貴重な釣りたての海魚!
ご相伴に預かりたいものです・・・。
Posted by NOBU at 2011年08月31日 11:57
NOBUさま
やっと食べ頃サイズになってきました(^_^)
私は涼しい長野の渓流が羨ましいです。
お地蔵
やっと食べ頃サイズになってきました(^_^)
私は涼しい長野の渓流が羨ましいです。
お地蔵
Posted by @NOBUさま at 2011年08月31日 19:28
こんばんわ~(^^)
刺身美味しそうですね(^-^)
青物いいな~。うらやましい!(^^)
刺身美味しそうですね(^-^)
青物いいな~。うらやましい!(^^)
Posted by ジム兄
at 2011年08月31日 19:37

型の良いツバスですね。
釣りたいです。
次の大潮でもう一度シイラが狙えたら
そちらにも行きたいと迷っています。
釣りたいです。
次の大潮でもう一度シイラが狙えたら
そちらにも行きたいと迷っています。
Posted by ふりーすとん at 2011年08月31日 22:28
ツバスいいですねぇ~
引きも強いし、食べて美味しいし・・・ 久々に釣りたいです。
引きも強いし、食べて美味しいし・・・ 久々に釣りたいです。
Posted by 伊507 at 2011年09月01日 00:49
ジム兄さま
今から秋に掛けては、ツバス&サゴシ&太刀魚などが神戸港では
狙えます。やっぱり、「ところ変われば魚変わる。」ですねー
港でアメマスなんか想像出来ないですもん(^_^)。
今から秋に掛けては、ツバス&サゴシ&太刀魚などが神戸港では
狙えます。やっぱり、「ところ変われば魚変わる。」ですねー
港でアメマスなんか想像出来ないですもん(^_^)。
Posted by @ジム兄さま at 2011年09月01日 06:42
ふりーすとんさま
そうですね。ツバスはまだまだこれからでも充分狙えますから。
私ももう一度シイラ狙いに行きたいなぁって思ってます。
そうですね。ツバスはまだまだこれからでも充分狙えますから。
私ももう一度シイラ狙いに行きたいなぁって思ってます。
Posted by @ふりーすとんさま at 2011年09月01日 06:46
伊507さま
二週間前とは違う群れなのか、結構大きくて楽しかったです。
でも、四時間半やってこの一尾。
群れが小さいのか、まだまだ修行がたりませんっ(^_^;)
お地蔵
二週間前とは違う群れなのか、結構大きくて楽しかったです。
でも、四時間半やってこの一尾。
群れが小さいのか、まだまだ修行がたりませんっ(^_^;)
お地蔵
Posted by @伊507さま at 2011年09月01日 06:52
ツバスキャッチおめでとうございます。
引き味も食べ味も良さげですね~。
いつも最後の写真で唾を飲んでしまいます。
うまそ~~~!
引き味も食べ味も良さげですね~。
いつも最後の写真で唾を飲んでしまいます。
うまそ~~~!
Posted by KIF at 2011年09月01日 17:23
KIFさま
ありがとうございますっ。
去年の秋の青物シーズンはサゴシ一匹という
貧果だったので今年は頑張ってます。
渓流にも行きたいと思ってるのですが、
なかなか丸一日とはいかず、近所の海ばかりです。
これからも美味しそうなお刺身を
画像でお届けしますっ(^_^)
ありがとうございますっ。
去年の秋の青物シーズンはサゴシ一匹という
貧果だったので今年は頑張ってます。
渓流にも行きたいと思ってるのですが、
なかなか丸一日とはいかず、近所の海ばかりです。
これからも美味しそうなお刺身を
画像でお届けしますっ(^_^)
Posted by @KIFさま at 2011年09月02日 09:08