ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2010年10月31日

痛恨!!

10月31日


朝の釣りから戻ってきました。

痛恨!!

明るくなるまではアオリでも… と思い
フライタックルの準備も済ませてエギをキャストしてると。

「バシャッ ドボンッ」

「うわぁ サゴシのボイルやっ」
右前方約10m先でサゴシが夢中でベイトを追い回してます。

エギロッドを放り投げて、フライロッドをつかみます。

もう心臓バクバクです。

慌ててるので、シューティングヘッドがトップガイドから出切った状態で
ロッド振り回してます。
「なにしとん 俺~」

更に慌てながらなんとかボイルの真上にフライをキャストっ~
着水後すぐにリトリーブ。

「ガツツ グイーン!!」
「うりゃ。」

「よっしゃー 今シーズン初サゴシじゃ~」

2度の締め込みを何とかしのいで
サゴシの横っぱらが見えてきたとき。
「あんまりライン出てないし、リールファイトかな?」
そう心のなかで思って、足元のラインに目をやった時・・・

「ギュイーン…  」

「うわっ のされる~」

ラインとロッドが一直線…
右手のラインをリリースすればいいのに こらえようとしてしまった・・・・・

「ふっ」

「うげぇ~ うそやん やられた~」

16ポンドのリーダーがスッパリと切れてます。

「一発で掛けたのにダウン


それっきり ボイル無し…。

挙句の果てに、シューティングヘッドを根掛かりでロストダウン

お迎え時間までエギでアオリを1ハイ。
「写真撮る気もないわ」


自分の修行の足りなさを実感しました。
「ほんま下手やわ」



まだまだ諦める訳にはいきません。




このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 11:05│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
痛恨!!
    コメント(0)