2010年10月10日
ランディングネット作成中(荒削りストレート)
10月10日
朝一の釣りから帰ってランディングネット継続。
土曜日にフレームを接着してたんで、今日は次の工程へ…
固定してたクリップやクランプを外していきます。
(やっぱ素人、それも作製初めて)
フレームの歪みや捻れ… しっかり圧迫できてなかったから
すき間にエポキシの層が…


いろいろ悩みながら、いろんなネットを参考にしながら
形を整えようと 頑張って削ってます。

(このエッジを生かした形に出来ないもんかなぁ)
グリップと一番内側のフレーム材が同じだとこんな感じになるんですね
逆にしとけばよかったかな…
大げさかもしれないけど、木を削ってると時間を忘れます。
タバコ止めれるかも~

慌てて夕飯の支度…
粉もんにビールっす。
明日はのんびり青野ダムでチビバスと遊びます。
(明日はちゃんとバス用フライボックス持っていきやぁ)
あっ 太刀魚料理するんわすれたっ…
朝一の釣りから帰ってランディングネット継続。
土曜日にフレームを接着してたんで、今日は次の工程へ…
固定してたクリップやクランプを外していきます。
(やっぱ素人、それも作製初めて)
フレームの歪みや捻れ… しっかり圧迫できてなかったから
すき間にエポキシの層が…


いろいろ悩みながら、いろんなネットを参考にしながら
形を整えようと 頑張って削ってます。

(このエッジを生かした形に出来ないもんかなぁ)
グリップと一番内側のフレーム材が同じだとこんな感じになるんですね
逆にしとけばよかったかな…
大げさかもしれないけど、木を削ってると時間を忘れます。
タバコ止めれるかも~

慌てて夕飯の支度…
粉もんにビールっす。
明日はのんびり青野ダムでチビバスと遊びます。
(明日はちゃんとバス用フライボックス持っていきやぁ)
あっ 太刀魚料理するんわすれたっ…
Posted by お地蔵さん at 22:57│Comments(0)
│ハンドクラフト