ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年11月04日

渋かった2016-44

11月3日




ベイトが湾内に入り込んでるとの情報があったので、いつものポーアイ沖堤を外して今朝は8防へ。

同行は関西根掛かり倶楽部 部長のよっちゃん烏賊君

5時便で上陸。

早速部長が暖かい珈琲を入れてくれます。
温もる〜

薄明るくなった頃、開始。

#8ロッドにST9 type6 フライはいつものエンジェルミノー。

サゴシを意識して表層から順に棚を落としていきます。

しかし、海面を眺めてもベイトの姿がありません。

? 嫌な予感。

でも、部長は太刀魚をゲット。
周りのルアーマンにもたまーに太刀魚が。

今日はどうなん?

フライをエンリコEPミノーに。
リトリーブ、、、
ガツッ‼︎ ふっ

うげっ 強烈な当たりと同時にティペット切れ。

太刀魚カッターかサゴシカッターにやられました。

それっきり。




さすが部長は鯵追加。
デカエソもちゃんと下処理すれば最高のアテになるのでキープ。
ブログが楽しみです。



今朝は神戸港全体的渋かったみたい。

年内あと一回は沖堤で青物狙います。

部長ありがとうございました^ ^








このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋かった2016-44
    コメント(0)