2016年07月03日
爆風!2016-26
7月3日

久しぶりの単独釣行。
目指すは神戸沖堤。狙いは#8タックルでブリ、#6タックルでアコウ^ ^
1番船は3時半、船着場に着くとブリ狙いのルアーマンが約40人。相変わらず盛況です。
しかし、沖に出るにつれ南西の爆風、ウネリもあります。
波止に上がると満潮ってのもあって、波が波止を濡らします。
えー、そんな荒れる言うてた?
タックルを準備。回遊に備えて#8タックルもいつでもキャスト出来るようにラインを出した状態でラインバスケットの上に。
まだ暗いのでまずはアコウ狙い。
去年もこの時期にこの場所で釣れました。
灼熱の沖堤
相変わらずの爆風。
キャストし辛いけど、なんとからダンベルアイを付けたロックフィッシュ用フライでボトムノック。
ココんっ
ガシラやね^ ^
しかし、更に風と波。
こりゃ、フライではあかんわ。
ちょうど6時便の船が見えたんで陸に戻ります。
まだ7時。
帰るには早いし。
ご近所小河川河口でメッキ&チビセイゴ調査にします。
噂では、越冬した尺上メッキが釣れたとか釣れなかったとか、、、

こんなんとか、

こんなんだけ。
暑さに心折れて終了です^ ^
また来週ー

久しぶりの単独釣行。
目指すは神戸沖堤。狙いは#8タックルでブリ、#6タックルでアコウ^ ^
1番船は3時半、船着場に着くとブリ狙いのルアーマンが約40人。相変わらず盛況です。
しかし、沖に出るにつれ南西の爆風、ウネリもあります。
波止に上がると満潮ってのもあって、波が波止を濡らします。
えー、そんな荒れる言うてた?
タックルを準備。回遊に備えて#8タックルもいつでもキャスト出来るようにラインを出した状態でラインバスケットの上に。
まだ暗いのでまずはアコウ狙い。
去年もこの時期にこの場所で釣れました。
灼熱の沖堤
相変わらずの爆風。
キャストし辛いけど、なんとからダンベルアイを付けたロックフィッシュ用フライでボトムノック。
ココんっ
ガシラやね^ ^
しかし、更に風と波。
こりゃ、フライではあかんわ。
ちょうど6時便の船が見えたんで陸に戻ります。
まだ7時。
帰るには早いし。
ご近所小河川河口でメッキ&チビセイゴ調査にします。
噂では、越冬した尺上メッキが釣れたとか釣れなかったとか、、、

こんなんとか、

こんなんだけ。
暑さに心折れて終了です^ ^
また来週ー
Posted by お地蔵さん at 16:22│Comments(0)
│フライフィッシング