ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年04月03日

今年初渓流!

4月2日

最近はソルトフライばかりで渓流には去年も2回だけ。

今年も友人と行ってきました。

4時に神戸を出発!目指すは四国高知東部の渓です。



流れのほとりでタックルを準備する時間が、何年釣りしてきてもドキドキします。



さてさて、実釣開始。

昨日の雨の影響も無く、平水より少し多い?濁りはありません。

#3ロッドに#14パラシュート

流心横の少し緩やかな流れにフライを置くと、、、

パシャ!

わっ。 すっぽ抜け^ ^

久しぶりの渓流で合わせが、、



そして、今年の一尾目。

大きさなんて関係ありません!

友人もいい感じでアマゴを掛けてます。



渓が広いので、2人で思い思いのポイントをゆったりと釣り上がる。

サイズは出ませんが、2人ともツ抜け。



最大で20㎝足らず。

ちびっこパラダイスです。流れるフライに全身を水面から出してアタックしてきます。



今日はそれでいいんです。

久しぶりにゆったりと。高低差のあまりない緩やかな渓流を歩けるだけで幸せです。




次回の渓流は富山で岩魚?







このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初渓流!
    コメント(0)