ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2016年02月01日

2016⑦中紀ランガン 夏の魚?

1月31日

久しぶりの和歌山へ。今日も息子と一緒です。



今回の作戦は、息子の希望でまずはサーフからのヒラセイゴ狙い。
その後はノープランで魚を探す旅。
(作戦なんてありません^ ^)

中紀のサーフに6時前に到着。一昨日の雨で河口からの程よい濁りもあり期待が高まります。
息子はジグヘッド&ワーム、私は#8のフローティングラインに小さめのミノータイプのフライ。




あかん!
2人で真剣に探るも、全く魚っ気なし。

やっぱり、この時期はサーフのヒラセイゴあかんのちゃう?




さすがの息子も余りの反応の無さに移動を承認。

やばい、今日はボウズ?

次は、先々週に和歌山のフライマンがソウダガツオをゲットした港。
寒波を挟んでの今日は、どうかな?

私が#6タックルを準備している間に。
息子が、、

「なんか来たで!」

見るとアジングロッドがバットからひん曲がり、ドラグが鳴ってラインが出されてます。

注(最近の息子、ヒラセイゴだろうがソウダガツオだろうが、デカイ魚をアジングロッドで釣る事を目標としてるみたい)

かなり苦労して寄せてきた魚。
? なんや?

勿論、私も真魚鰹は知ってましたが、まさか和歌山でこんな良型が掛かる(スレです)とは思わずに、、気持ち悪るがる息子がリリース。

「また来たで!」デカイ!尺あるやん!

リリース。(アホです^ ^)

「また来たでー」
群れてるのか、5投で3スレ掛かり^ ^

そこへ、地元フライマンS村さん登場。

「これなんて魚です?」
「真魚鰹やん! 美味しいよ」
「最近、回遊してるけど。ほんま珍しいよ」「やっぱり口には掛からんかぁ」

てことで、キープ。

しばらくS村さんと一緒にナブラを待ちながらキャストするも反応なし。

別れて移動します。

ある漁港に着いて携帯を見ると、
「◯◯でソウダ釣りましたよ」とメールが。

山越えで隣りの漁港に急行!

カツオ釣りたい!

波止に立ってしばらくキャストしてると、突然私の左手10mでナブラ発生!

キャストー!

ナブラの中の一尾が私のフライを見つけ突進。ブチッ! (嘘!)ラインブレイク。

隣りの息子はナブラから少し離れた場所にキャスト。焦る気持ちを抑えてミニジグをカウントダウン。
しゃくる! ガツッ! ジィーーー!

愛用のアジングロッドが満月!

「バリ引くやん!」



念願のアジングロッドでソウダガツオ。
何を釣るにもこのアジングロッドを愛用してきた息子、身体の一部になってるのかも。

「リーダーは何号?」「1.5号」

マジかよ。



その後も地元フライマン2人と一緒にナブラ待ち。

さすが尊敬するS村さん、ナブラを打って掛けまくり。
短時間に3ヒットはしてました。

私も5回はナブラにキャスト出来ましたがバイトあるも掛けれず。

息子もその後1バラシ。

いやー、この時期にカツオのナブラを楽しめるなんて。大興奮の1日でした

次回は絶対に掛けてやるー

真魚鰹はアクアパッツァ、ソウダは竜田揚げです。ご馳走さまでした。









このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ダビンチリゾルブ16
ダビンチリゾルブ16
2020始動!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 ダビンチリゾルブ16 (2020-09-28 08:51)
 2020始動! (2020-01-06 06:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016⑦中紀ランガン 夏の魚?
    コメント(0)