2014年09月25日
よく遊びよく走る
9月23日
最近は息子のショアジギングに付き合うことが多くなってるお地蔵です。
和歌山にメッキを狙いにも行きたいのですが、なかなか時間が取れません。
今朝は、神戸空港ベランダ。
U君やTさんとも合流です。今回も開始早々に息子のジグにエソ。前回も開始早々にエソを釣る息子。なんとか今シーズン中に青物を釣らせたい父。
今日も不発でした。
場所を移動して芦屋川河口。
真昼間なので期待薄いけど、メッキ探索。

下げに入ってどんどんフラットが広がっていきます。

フローティングラインに小さなストリーマーでブレイク辺りをリトリーブしてくると、小さなコトヒキ君がチェイスしてきます。
たまに、シーバスのボイルも。
河口なので、いろんなベイトがいます。それを狙ってフィッシュイーターがたまに岸に向かって突っ込んできます。
更に小さなストリーマーに付け替えて釣れたのは、、、ミニチヌです(笑)

ここは勿論有名ポイント。朝まずめを狙えばフライでも楽しそうですね。
一旦帰宅して一休み。
その後、
初めて20kmをランニング出来ました。
11月23日の初レース初フルマラソン完走を目指して身体をいじめてます(笑)
最近は息子のショアジギングに付き合うことが多くなってるお地蔵です。
和歌山にメッキを狙いにも行きたいのですが、なかなか時間が取れません。
今朝は、神戸空港ベランダ。
U君やTさんとも合流です。今回も開始早々に息子のジグにエソ。前回も開始早々にエソを釣る息子。なんとか今シーズン中に青物を釣らせたい父。
今日も不発でした。
場所を移動して芦屋川河口。
真昼間なので期待薄いけど、メッキ探索。

下げに入ってどんどんフラットが広がっていきます。

フローティングラインに小さなストリーマーでブレイク辺りをリトリーブしてくると、小さなコトヒキ君がチェイスしてきます。
たまに、シーバスのボイルも。
河口なので、いろんなベイトがいます。それを狙ってフィッシュイーターがたまに岸に向かって突っ込んできます。
更に小さなストリーマーに付け替えて釣れたのは、、、ミニチヌです(笑)

ここは勿論有名ポイント。朝まずめを狙えばフライでも楽しそうですね。
一旦帰宅して一休み。
その後、
初めて20kmをランニング出来ました。
11月23日の初レース初フルマラソン完走を目指して身体をいじめてます(笑)
Posted by お地蔵さん at 07:50│Comments(2)
│ソルトフライ
この記事へのコメント
おはようございます。
芦屋フラット! ひさしぶりにいってみようかな~
ここもキビレポイントとしては有望やとおもうんですよね~♪
でも意外にルアーで立ち込む人が多くって
後ろだまって通られるとヒヤッとしてしまいます。
渓流シーズンも終了しそうやし近場でsoltも良いですね^^
芦屋フラット! ひさしぶりにいってみようかな~
ここもキビレポイントとしては有望やとおもうんですよね~♪
でも意外にルアーで立ち込む人が多くって
後ろだまって通られるとヒヤッとしてしまいます。
渓流シーズンも終了しそうやし近場でsoltも良いですね^^
Posted by mito
at 2014年09月25日 08:38

mitoさま
いつもありがとうございます^ ^
最近は丸一日自由になる時間がなくて、近場ばかりです。釣具のMAXの釣果情報に芦屋川河口でメッキが、、という情報で行ってみました。
ルアーのお兄さんの話じゃ、夏場はポッパーでチヌがボコボコらしいですね、来年狙ってみます。
今週末も用事などあるので、朝一のみ神戸港沖堤の予定です。
いつもありがとうございます^ ^
最近は丸一日自由になる時間がなくて、近場ばかりです。釣具のMAXの釣果情報に芦屋川河口でメッキが、、という情報で行ってみました。
ルアーのお兄さんの話じゃ、夏場はポッパーでチヌがボコボコらしいですね、来年狙ってみます。
今週末も用事などあるので、朝一のみ神戸港沖堤の予定です。
Posted by お地蔵 at 2014年09月25日 15:19