ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2014年01月05日

2014釣り初め。

1月3日

今年の釣り初めは、USA。
そうです、土佐は高知の宇佐(USA)(笑)

一度来てみたかった、一文字です。

夏場は青物やカマスなどなど、いろんなターゲットが狙える場所ですが、冬は?

渡船代800円。安い。

夜明け前6時に到着です。
ほとんどの釣り人がアオリイカ狙い。エギやアジの泳がせです。

早速、小さめのフライで開始。
いい雰囲気です。



カウントダウン、20から50までくまなく探り、フライを変えリトリーブも変化。

全く反応ありません。

イカ釣り師は好調です。キロUPもちらほら。

こちらは、なんにもチェイス無しー

途中からはキャスト練習ですわ。




10時まで練習してしゅーりょーです。

初釣りからまさかのボウズ。
今年も釣れない釣り人爆進します。

夏休みにリベンジだっ。




このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(ソルトフライ)の記事画像
YouTubeチャンネル刷新!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
お花見
今日この頃
同じカテゴリー(ソルトフライ)の記事
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 YouTubeチャンネル刷新! (2021-08-23 16:44)
 海フライで釣れる魚 (2021-08-22 20:14)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

この記事へのコメント
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

早速の新春釣り始め!アグレッシブですね^^
ドリンク山ほど持参で夏のリベンジ報告楽しみにしております
倍返しだっ!!(笑)
Posted by mito at 2014年01月05日 15:04
mitoさま

この場所は、初めてでしたがロケーション最高、雰囲気最高です。
夏から秋は楽しいでしょうね。

今から楽しみです。
Posted by お地蔵 at 2014年01月05日 16:58
南国高知でもダメでしたか!
フライの大物釣りは難しいですね。
Posted by ふりーすとん at 2014年01月05日 20:54
ふりーすとんさま

明けましておめでとうございます。

全く当たりありませんでしたー。

また和歌山で頑張ります。

今年もよろしくお願いします^ ^。
Posted by お地蔵 at 2014年01月05日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014釣り初め。
    コメント(4)