ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2013年05月22日

再び雨の八東川水系・・・

5月19日

前回好調だった支流の先を釣ってみたくて行ってきました。

再び雨の八東川水系・・・

でも今日もあいにくの雨・・・

再び雨の八東川水系・・・

再び雨の八東川水系・・・

期待の区間は不発の不発。

しかたなく、いつもの支流へ。

雨のお陰か、急に岩魚の活性が上がって連発。

再び雨の八東川水系・・・
ピンボケ。

魚の反応があると、雨も気になりません。

一番いい季節。好天の下で釣りたかったけど仕方ありません。

また次回を楽しみに。

再び雨の八東川水系・・・






このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 08:24│Comments(6)釣り
この記事へのコメント
あれれ、富山は?
この後かな。

岩魚連発とは、楽しそうですね。
私にとってもHR(ホームリバー)なので、
行きたくなります。
HRは釣れても釣れなくても、
今年もマイポイントが健在かどうか気になります。
でも、行けるのは再来年になると思います。
Posted by KIFKIF at 2013年05月24日 08:37
お久しぶりです!
よっちゃん烏賊でございます。
そろそろ魚の活性も上がるシーズンになりました☆
また、沖堤にいってみたいです。
タイミングがあえば、是非ご一緒お願いします!!
Posted by よっちゃん烏賊 at 2013年05月25日 12:05
お久しぶりです!
よっちゃん烏賊でございます。
そろそろ魚の活性も上がるシーズンになりました☆
また、沖堤にいってみたいです。
タイミングがあえば、是非ご一緒お願いします!!
Posted by よっちゃん烏賊 at 2013年05月25日 12:06
お久しぶりです!
よっちゃん烏賊でございます。
そろそろ魚の活性も上がるシーズンになりました☆
また、沖堤にいってみたいです。
タイミングがあえば、是非ご一緒お願いします!!
Posted by よっちゃん烏賊 at 2013年05月25日 12:06
@KIFさま

前回好調の区間が不発で、前回不発の区間が好調でした。

さぁ次回は、半日だけど富山です。
Posted by お地蔵 at 2013年05月25日 15:21
@よっちゃん烏賊さま

7月になったら沖堤に通い始めますよー

今年はアコウなんかも狙うつもりです。
また誘いますよってに^_^
Posted by お地蔵 at 2013年05月25日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び雨の八東川水系・・・
    コメント(6)