ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2012年01月09日

ボトム・ボトム・ボトム

1月8日


ボトム・ボトム・ボトム

前回、はじめて上陸した8防へリベンジ。

前回は、全くボトムが分からずにボウズ・・・

今日はまずダンベルアイのチャーリー系で勇気を持って沈めます。

底が分からないと自分がどの深さをリトリーブしてるか自信がありません。


ボトム・ボトム・ボトム

「今日は根掛かり覚悟やっ」


カウントダウン80。そこから少しラインを張って2、3回リトリーブ。
先にヘッドが根掛かりしないように・・・
継続カウントダウン100… 慎重にリトリーブ たまにストップ。

「ん?根掛かり?」
外れた瞬間・・・ 「ゴンゴンっ」

ボトム・ボトム・ボトム
お腹パンパンのガシラ君。


「やっとボトムが分かった…」時間掛かり過ぎ・・・

そこからは2投に一回の入れ掛かりニコニコ

ボトム・ボトム・ボトム

ここからはボトムから少し上の棚を狙いますが・・・
メバルの反応はありません。

餌のおじさん達もメバルは不発。


9時の渡船で撤収です。

ガシラ君8尾。産卵前の固体なので今日はリリースです。


今日の成果はボトムを掴めたことかな。

次回からはメバルオンリーです。

春までここに通うことに決定です。
















このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 14:33│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボトム・ボトム・ボトム
    コメント(0)