2011年10月10日
沖提3連休(その2)
10月9日
今朝は息子も4時に叩き起こして沖提に…久しぶりに息子との釣行
狙いは(今日はのんびりと…)青物&アオリ。

息子にはジグサビキ付き軽いジグ。
私はいつものエンジェルミノー…
結果的に言いますと…こんな反応無い日、初めてです。
波止で青物上げた人…多分皆無。
午前中は二人揃って「ボ」です。

でも今日は沖提で熟練フライフィッシャーを3名お見かけしました。
息子「俺、魚のブルブル感じたいねん」「どっかでなんでもええから魚釣りたいっ」
父(俺かて…)
父「んなら、夕方から餌で太刀魚&鯵かっ」
ということで摩耶埠頭 午後4時~

暗くなりかけてからやっとサビキで鯵~
「ブルブル~」
「おっ やっと魚の感触
」
息子も夢中です。
その間に太刀魚の準備。
(実は太刀魚の合わせのタイミングが苦手…)
案の定、この日唯一の太刀魚のアタリ…電気ウキがすーっと入ります…
「いつ合したらええねんっ?」「まだ? まだ?」
「うりゃっ」「ゴッ プフっ」
「あ~ ぬけたぁ
」
その後、太刀魚仕掛けにいいサイズのカマス。
朝五時から夜八時まで… ヘロヘロです。
息子「やっぱり、釣りはおもろいなぁ 何が起こるかわからんし」
「また 行こ 」
一日中、釣りしてました。
今朝は息子も4時に叩き起こして沖提に…久しぶりに息子との釣行
狙いは(今日はのんびりと…)青物&アオリ。

息子にはジグサビキ付き軽いジグ。
私はいつものエンジェルミノー…
結果的に言いますと…こんな反応無い日、初めてです。
波止で青物上げた人…多分皆無。
午前中は二人揃って「ボ」です。

でも今日は沖提で熟練フライフィッシャーを3名お見かけしました。
息子「俺、魚のブルブル感じたいねん」「どっかでなんでもええから魚釣りたいっ」
父(俺かて…)
父「んなら、夕方から餌で太刀魚&鯵かっ」
ということで摩耶埠頭 午後4時~

暗くなりかけてからやっとサビキで鯵~
「ブルブル~」
「おっ やっと魚の感触

息子も夢中です。
その間に太刀魚の準備。
(実は太刀魚の合わせのタイミングが苦手…)
案の定、この日唯一の太刀魚のアタリ…電気ウキがすーっと入ります…
「いつ合したらええねんっ?」「まだ? まだ?」
「うりゃっ」「ゴッ プフっ」
「あ~ ぬけたぁ

その後、太刀魚仕掛けにいいサイズのカマス。
朝五時から夜八時まで… ヘロヘロです。
息子「やっぱり、釣りはおもろいなぁ 何が起こるかわからんし」
「また 行こ 」
一日中、釣りしてました。
Posted by お地蔵さん at 07:24│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
太刀魚、餌でやると合わせのタイミング難しいみたいっすよね。
タバコ1本とかよくいいますが・・・
こちらの太刀魚ポイントでも餌師の苦労をよくみかけます(笑)
その分合わせが決まった時が、気持ちええんでしょうけどね!
タバコ1本とかよくいいますが・・・
こちらの太刀魚ポイントでも餌師の苦労をよくみかけます(笑)
その分合わせが決まった時が、気持ちええんでしょうけどね!
Posted by 伊507 at 2011年10月12日 20:07
最近釣り場でおっさんと話してると太刀魚の話が多いです。
「太刀魚は賢いで~」
「太刀魚は天才やで~」
とか、みんなゆ~てはりますわ!
私はほとんど狙ったことがありませんが、
みんなの話を聞いてると、やってみたくなりますね。
とにかく塩焼きがウマイのはしってますねん。
「太刀魚は賢いで~」
「太刀魚は天才やで~」
とか、みんなゆ~てはりますわ!
私はほとんど狙ったことがありませんが、
みんなの話を聞いてると、やってみたくなりますね。
とにかく塩焼きがウマイのはしってますねん。
Posted by KIF at 2011年10月12日 23:15
伊507さま
そうなんです。フライならまだ合わせ易いのですが、
餌の太刀魚は苦手で、完全に息子に馬鹿にされてます。
これからシーズン本番なんで、息子には餌で、私はフライで
太刀魚も狙ってみます。
お地蔵
そうなんです。フライならまだ合わせ易いのですが、
餌の太刀魚は苦手で、完全に息子に馬鹿にされてます。
これからシーズン本番なんで、息子には餌で、私はフライで
太刀魚も狙ってみます。
お地蔵
Posted by @伊507さま at 2011年10月13日 11:31
KIFさま
防波堤に電気ウキが並ぶ光景は、
この時期の風物詩ですよね。
年に一度は太刀魚狙うのですが、去年は
完全に息子に完敗。
太刀魚に関しては「下手っぴ」で通ってます(^_^;)
もう一回はリベンジしに行きます。
お地蔵
防波堤に電気ウキが並ぶ光景は、
この時期の風物詩ですよね。
年に一度は太刀魚狙うのですが、去年は
完全に息子に完敗。
太刀魚に関しては「下手っぴ」で通ってます(^_^;)
もう一回はリベンジしに行きます。
お地蔵
Posted by @KIFさま at 2011年10月13日 11:37