ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2011年03月06日

いつもの解禁

3月6日

3月に戸倉を越えるのは初めて。
それもこんな寒い冬が過ぎようとしてる今年。

峠の雪は凄かったけど。
この辺りまで下ってくると

いつもの解禁

寒いけど風もなく いい感じ。
あとはハッチがあるかどうか…

とりあえずニンフで今年はスタート~

いつもの解禁

うむ~ 魚が見えません。


といいますか…

書くほどのことはありません汗
何度もポイントを移動して、朝から夕方までニンフを集中して流しましたが
「BO」です「ボ」。

まぁ、いつも解禁釣行はこんなもんです。

いつもの解禁

川原には、いのししや鹿の足跡がいっぱい。
春まではもう少しですね。

次回は必ずネットに入魂しますっ

収穫は、昨シーズン購入したロッドが凄くしっくりしてきたこと。


あぁ~ 暖かい高知の渓に行きたいですっ。









このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 20:02│Comments(3)釣り
この記事へのコメント
こんにちは&お疲れ様でした。

残念な結果でしたが、時期はこれから。

お互い初の1匹目指して頑張りましょう!
Posted by NOBU at 2011年03月07日 09:44
お疲れ様です。
この時期はだいたいこんなもんですよね。
岐阜での釣行3回は同じような感じでした。
昨日は奈良に行って、運よくいい釣りが出来ました。
Posted by KIFKIF at 2011年03月07日 17:43
NOBUさま

そうなんです。
早く魚の顔を見たいですね。

頑張ります。

お地蔵
Posted by @NOBUさま at 2011年03月09日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもの解禁
    コメント(3)