ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アウトドア&フィッシング ナチュラム
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

コロンビアスポーツウェア公式サイト(Columbia Sports Wear) 【ZOZOUSEDブランド買取サービス】クラウンジュエル

2011年01月09日

2011スタート~!!

1月9日

今日が今年の釣り始め。
1月8日に神戸を出発して24時間釣りを楽しもうと・・・

今回は和歌山。
夕方からメバル 翌朝はカマス

そして最後はメッキ狙い・・・
(計画倒れちゃうん??)

2011スタート~!!
まずは日高川河口の漁港から。(17時)
ごめん・・・

メバル見えてるんやけど・・またまた食わせられず・・
ほんま下手っす。寒いし早々に撤退。(21時)


50㎞移動して南紀へ・・・
周参見の漁港で独り宴会。
いつもの白波ロックです。(22時半)
2011スタート~!!
寝袋にくるまって。

6時起床。
(なんか風がえらいつよいなぁ)
(天気崩れるんもっと後のはずやのに・・・)

餌釣りのおっちゃんがひとり。
きびなごを餌に・・「おっ カマスかけてる~」

俄然やる気ですが、風が強くてなかなか上手くキャスティング
できません。 そのうち餌のおっちゃんも帰って、私独り・・(カマスおらん。)

「このまま今年はボーズスタートかなぁ」

こうなりゃ最後のメッキじゃっ!!

周参見から少し戻った日置川に掛かる橋のたもと。(9時30分)
(てか Fly Fisherの記事みたんやろっ)

ポイントに着くとルアーマン3人がスーパー袋一杯にメッキぶら下げて・・・
「かけ上がりに付いてますよ~」

「よっしゃ」 「おるやんっ」
俄然やる気。

2011スタート~!!
今年初の魚。ちっちゃいけど今年の始まりです。

その後、いつもブログを拝見している「ペスカドール」の店主の方が参戦。
(めっちゃ綺麗なキャスティング)

私も下手ながら追い風を受けてロングキャスト。

今日一番の「メッキ」!!
2011スタート~!!
一尾目と比べたらかなりデカイでしょっ 25cmありました。
このメッキの名前は勉強不足でわかりません・・・
6番ロッドでもメッチャ引きますっ さすが南国生まれのメッキ、パワーにビックリです。
(ほとんど初めてやもんなぁ)

嬉しいからもう一枚。
2011スタート~!!
その後、可愛いのを一尾追加。

どんどん風も強まり、帰りの渋滞も気になったので
終了。(12時)

まぁまぁのスタートです。

なかなか和歌山には行けないけど やっぱ楽しいですね。

渓流解禁までは、神戸港で楽しみます。











このブログの人気記事
仕事やめました^ ^
仕事やめました^ ^

フライフィッシング 南紀でカマス狙い!
フライフィッシング 南紀でカマス狙い!

有給休暇
有給休暇

7月26日の記事
7月26日の記事

久しぶりにコンビ復活!
久しぶりにコンビ復活!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
軽バンカスタム 車中泊仕様
この鳥の名前教えてください!
ラインバスケットを手作り
メッキ狙いにヒラセイゴ!
Youtube始めました。
サゴシ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 軽バンカスタム 車中泊仕様 (2021-10-14 17:53)
 チヌのフライフィッシング! (2021-08-27 08:26)
 この鳥の名前教えてください! (2020-04-30 08:31)
 ラインバスケットを手作り (2019-12-20 08:32)
 メッキ狙いにヒラセイゴ! (2019-12-19 15:29)
 Youtube始めました。 (2019-12-19 15:14)

Posted by お地蔵さん at 20:44│Comments(3)釣り
この記事へのコメント
ええなぁ・・・。
Posted by ffonly at 2011年01月10日 20:07
ffonlyさま


いつもありがとうございます。

ルアーマンに抜かれた後とはいえ、ffさまなら多分爆釣ですよ~

まだまだ修行がたりません・・・
Posted by @ffonlyさま at 2011年01月12日 21:24
メッキ釣り、楽しそうですね。
初釣り、BO回避でよかったですね。
Posted by KIFKIF at 2011年01月26日 18:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011スタート~!!
    コメント(3)