渋かった2016-44

お地蔵さん

2016年11月04日 10:48

11月3日




ベイトが湾内に入り込んでるとの情報があったので、いつものポーアイ沖堤を外して今朝は8防へ。

同行は関西根掛かり倶楽部 部長のよっちゃん烏賊君

5時便で上陸。

早速部長が暖かい珈琲を入れてくれます。
温もる〜

薄明るくなった頃、開始。

#8ロッドにST9 type6 フライはいつものエンジェルミノー。

サゴシを意識して表層から順に棚を落としていきます。

しかし、海面を眺めてもベイトの姿がありません。

? 嫌な予感。

でも、部長は太刀魚をゲット。
周りのルアーマンにもたまーに太刀魚が。

今日はどうなん?

フライをエンリコEPミノーに。
リトリーブ、、、
ガツッ‼︎ ふっ

うげっ 強烈な当たりと同時にティペット切れ。

太刀魚カッターかサゴシカッターにやられました。

それっきり。




さすが部長は鯵追加。
デカエソもちゃんと下処理すれば最高のアテになるのでキープ。
ブログが楽しみです。



今朝は神戸港全体的渋かったみたい。

年内あと一回は沖堤で青物狙います。

部長ありがとうございました^ ^






あなたにおススメの記事
関連記事