妄想甲殻類

お地蔵さん

2015年04月15日 19:39

受験前、息子は母親から夢のような条件を提示されていた。(合否ラインギリギリ)

「もし、公立高校に合格したら父さんと沖縄に釣りだけで行っていいよ。」

飲みかけの焼酎を吹き出しそうになるくらいビックリした。

「マジ?」

沖縄でのフラットやリーフの釣りなんか夢のまた夢。

「◯◯(息子の名前)、父を沖縄に連れてってー」

合格発表の日。

仕事中も気になって、息子からのLINEがこないかと何度も携帯を見ていた。

すると、、、。

「父さん」

「沖縄行こな」

「受かった」

よっしゃ〜〜〜

その日から頭ん中は、ガーラやマトフエ、イシミーバイに占領されてしまった。

でもなにもかも初めての経験。

いろいろブログをみたり、Facebookの知り合いで沖縄でフライをしたことがある方に教えを頂いたり、、、。
Youtubeで動画調べたり。

今月からタイイング開始。

Gochaもどき。



shrimpもどき



スライダー系?



クレイジーチャーリー系?



こんなんとか



こんなんとか



こんなんとか



実際の沖縄の甲殻類とかみたことないし。でも頭ん中は曳き波やチェイスすると魚のことや、リールが逆回転して止まらないとか、、、。
もう完全にヤバい状態です。

えてしてこういう状況を経て釣りに行くと大した結果にはならないんですけどね〜。

まぁ、息子も買い足したシンキングペンシルやミノーを毎日眺めながら、YouTubeのリーフフィッシング動画見て妄想してます。

アホな2人の釣り旅は来月上旬の予定。

アドバイスあればどしどし宜しくです。












あなたにおススメの記事
関連記事