解禁とiPhone殉職
4月4日
友人と高知東部の渓流。今日が私にとっての解禁。
前日の雨で大支流は大増水、濁りのない枝沢を探して入渓。
最初のポイントの流心から友人が1尾目ゲット。
「今日はええんちゃう?」
次は私の順番。
落ち込みの下から一段上の落ち込みの開きにフライを置くと、、、
「パシュ」
「おっ」
今年もアマゴに出会えました。
どんだけ食べてるのか、お腹がパンパンです。
さすが高知の渓流。
今シーズン1尾目なんでiPhoneをベストが取り出して写真に収めます。
「さぁ、今日はいけるで」
と先ほどの落ち込みを越えようと岩に足をかけた時にバランスを崩しそうになった。流れをまたいだ岩にとっさに手を突いた途端、胸から何かが飛び出して目の前の落ち込みにズボって飲み込まれた。
「???」
「うわっ、iPhoneやん」
何が起こったか一瞬理解できず。
げーやばい。
ロッドを放りだして上半身が濡れるのも構わず肩を落ち込みに突っ込んでiPhoneを手探りで探します。
げーやばい。
流れが早いので下流も探すが見つからない。
あかん、やってもた。
ウェーダーに浸水して下半身も冷たい。
諦めました。
あー。
という訳で写真ありません。
今日は雨後のタイミングなのか、アマゴが浮かれてるようで次から次にフライに反応します。
iPhoneを無くし落ち込む気持ちも忘れるくらい。
こんな日は滅多にないので2人夢中です。
夕方まで久しぶりの渓流を満喫できました。
日曜日にソフトバンクに乗り換えてiPhone6になりました。
関連記事