2015初釣りin仁淀河口
2015.1.3
年末から嫁さんの実家に帰省。
勿論、息子と私はタックル持参。今日の午後には神戸に向けて帰らないといけない3日の早朝。
2人して実家を抜け出して仁淀河口へ。
準備完了。
地元アングラーに聞くと先週はメッキ瀑釣とのこと。
ほんと、釣り人は親切。
私は#8ロッドにフローティングライン。
フライは小さめのクラウザーミノー系。
河口内の湾を移動しながら、、。
反応ありません。
より内側へ。
小さな河川からの流れが、下げの潮が効いて流れてます。流心には深みが。
ここやろ。
キャスト&リトリーブ。
ごごっ。
おーっ。
今年初の魚、メッキ君。
後はまだ産まれてメッキを釣ってない息子に釣らせること。
今年、竿を新調して今日に掛けてます。
さっきヒットしたレーンを表層だだ巻き、、。
ヒット〜
初めてのメッキの引きにニンニンしながら取り込む息子。
マジ、良かったです。
そこから2連チャンヒット。
私はテトラに滑って、正月から水没。
足先が痺れますが、息子のサポート役に徹します。
地元メッキアングラーに釣り方を見せてもらいながら、息子も勉強になったでしょう。
足先の冷たさが限界っす。
駐車場で片付けしながら、外洋向けに青物狙いの地元アングラーからも情報頂きました。ほんと釣り人最高〜。
来年はショアジギ&メッキで、正月はまた仁淀河口っす。
あー、息子のメッキ掛けた時の顔は最高でした。
今年もよろしくお願いします。
関連記事