夏・・・和歌山
8月4日5日
土曜の昼から和歌山に向けて・・・去年、デカ鯖釣った漁港。シイラのチェイスあったけど見切られたり。
車中泊して日曜の昼まで頑張ろうかと。
狙いはカツオ&シイラ??
夕方まで頑張りましたが、息子のジグにも無反応。
早々に呑みに移行(まぁこれも楽しみのひとつ)
ビール飲んでワイン飲んで
翌朝、5時から開始。
波止に上がるとフライマンの姿・・・もしや?
後でご挨拶に行って分かったんですが、なんといつもブログ拝見してる
伊507さん。
「初めまして。」「いつもブログ楽しみにしてますっ」
遠目で見てるとカマスを上げています。キャストも綺麗。
「ふむふむ、底をトレースする時はあんな風にリトリーブするんだぁ」
勉強させていただきました。
そうこうしていると隣の女性ルアーウーマンがカツオをキャッチ。(多分、去年もここで会ったような)
「おっ 回ってきたか?」
お地蔵「棚は底ですか?」
女性「底っ 底ですよ~」
息子にジグを底まで落とす指示しながら、自分もカウントダウンを増やします。
「ゴゴッ」「よっしゃっ~」
「あ~はずれた~」 悔しい~
その後・・・
今日は集中してキャストしている息子。
「わっ 来たっ」見るとロッドが満月。いままで味わったことの無い引きに
顔が引きつってます。
周りの大人ルアーマンからも励まされ何とか自分でキャッチ。
(ミッションクリア)
(これで完全に釣りにハマッた感じ)
「羨ましい~」
その後、3年前に一緒にカマス釣りをさせて頂いたS村名人にお久しぶりに。
覚えていただいてて光栄です。
流石、真昼間なのにコンスタントにカマスをキャッチされてます。
今回も私は不発・・・あのワンチャンスを物にしたかった。
みなさんにご挨拶して撤収。
その後、白崎公園と戸津井鍾乳洞を見学して終了~
やっぱり和歌山も楽しいです。
チャンスあればこの夏もう一度・・・
関連記事