中紀のソルトフライ・・・nothing
7月15日16日
せっかくの三連休、どこかに釣りに行きたいなぁ。
ということで去年の同時期デカ鯖を釣った
http://takasui.naturum.ne.jp/e1231233.html
あの漁港へ・・・(いまブログ書いてて気づいた・・・去年行ったのは8月13日やった。7月と思い込み)
(だから今日、地元の釣師と話ししててもかみ合わんかったんや)
お地蔵「去年もこの時期にここに来たんですけど、めっちゃシイラ&カツオ回遊してましたね」
地元釣師「そーやったかな? 7月は回遊には早いよ、去年も8月入ってからやったと思う」
お地蔵「でも僕もデカ鯖釣りましたし、ルアーマン、シイラ掛けてましたよ」
地元釣師「わしも毎週来てるけど・・・記憶にないなぁ」
・・・まさに今ブログ書きながら、初歩的なミスを犯したことに気づいた。
(そりゃ早いわっ)
湾岸線の工事渋滞に巻き込まれ、現地到着午後3時。
強風・・・ お隣のルアーマンに聞くも全く回遊無しとのこと。
暗くなるまで頑張りましたが、一度だけ小規模なカツオのナブラがあっただけ・・・
それも諦めかけてリールにラインを巻き込んだその時・・・
ビール飲んで車中泊・・・
4時起床(まだ諦めてません)
(なんか今日写真のトーンが暗い・・・心が写ってます)
今朝も強風&全く回遊無し。
10時にギブアップ・・・
「心折れ 帰る頃には 夏の空」 お地蔵。
8月にはカツオ&シイラにリベンジだっ。
関連記事