2週連続の八東川~
5月27日
今週も行って来ました。八東川の支流。
今日はⅠ先生と。 お久しぶりです。
どこに入るか悩みましたが、ライズを見たいので先週と同じ区間。
今週も開始早々・・・
底からゆーくりとフライをくわえるまで確認できて・・・
(先週も幸先良かったけど・・・)
先生も。
先生も岩魚。
ゆったりと遡行しながら
あるプール(先週のライズプール)
(少し見難いですが、ライズの場所をマークしてます)
先週よりもハッチは少ないですが、ライズです
うーん。どれから狙いますか?
私から・・・
沈み石の前のライズを。(今週は上手くいきましたあ(笑))
ライズは小さかったけど、なかなかいい感じ。
このプールでは先生バラシ・・・(残念)
岩魚。かなりこのプールで遊びました。
このあとも追加して一旦脱渓。
林道でしばしおにぎりタイム。
山肌を見ながら・・・「ほんと、のどかで気持ちいいですね~」
午後から支流を変えて。
夕方まで。
先生が流れの中のライズを・・・
ランディング。
やり~
私もティペットをつなぎ直して再挑戦・・・
巻き返しで岩魚を掛けるも、余裕かましてたら走られて
プールに沈んでた枝に巻かれてフックアウト~ 残念。
終了です。
今週ものんびり楽しめた感じです。先生ありがとうございました。
次回はあの渓ですね。
関連記事