消化不良?

お地蔵さん

2010年12月04日 23:23

12月6日

今日はサゴシを釣って以来のいつもの沖提に夕方から。
今日はメバル一本勝負です。







今日はnew rod&reelの初仕事。

(ちょっとリール小さいんちゃう!?)

7番ロッドにフローティングライン。
風も収まって、今日はメバル君も浮いてるかも…

釣りってやっぱいいですね。
こんな自然に包まれながら…無心にリトリーブ&キャスト。
暗闇で独り、キャストを繰り返してると 手はリトリーブしてるけど
頭ん中はいろいろ別のこと想ったり…


なかなか反応ありません。
やっぱシンキングラインも持って来るべきやったかなって
思ってたら…
「くくっ」  「おっ」

「鯵やん~」

続けて…本命。


結構、メバルって引きますねー。
(あんた、初めてかいな?)
本格的に狙うのは初めてです。
調子乗って夕日ばかりデジカメで撮ってたら電池切れ
携帯の画像です。

続けて同じサイズをGet.

「もっとデカイん居るはずやのに」

全然あとが続きません…
フライを変え、リトリーブスピード変えるも反応無し。

時間切れです。

渡船を待つ場所まで戻ると
常連さんが餌釣りでほぼ尺メバル挙げてます。
聞くとタナは底べったりらしい。

帰りの船長の話でも
「ここのデカイメバルは浮いてけえへんでぇ」

次回は底を探れるタイプ6でリベンジしますっ。

また、新たなターゲット出現です。「尺メバルをフライで…」

頑張ります。













あなたにおススメの記事
関連記事