僕 フライフィッシャーのつもりなんですが…

お地蔵さん

2010年10月17日 21:45

10月17日

今日は(昨日も釣り行ったやろっ!)神戸港に
青物期待で行ってきました。
(実はエギロッドを懐に仕舞い込んで)

いつもの5時の便で新波止。
分かってはいたけど潮が悪い…

暗いうちからフライを遠投しますが…

泳がせ・呑ませの人にも何の反応も今日はありません…

やっぱ今日はエギもしてみよっと!
(前回の渡船での情報で、あんまりこの波止でアオリ狙いしてる人いないって。)

久しぶりのエギング~
投げて、着底させて… しゃくってまた着底。

んで しゃくっ… 「ぐっ」
「うわっ やったぁ」
(人生3匹目のアオリです。)

俗に言うコロッケサイズ。

両脇の視線を浴びて…

頑張ってエギングです。(だって誰も青物掛けてないし。)

20分後。
シャクリの後のフォール中に
「くーっ」っとラインが出ます。
「がしっ」


とんかつサイズでしょうか?

その後も頑張ってエギを投げ続けますが…時合終了でしょうか。

でんでん青物気配なしです 今日は。

遠くでサゴシが飛んでるのを一度見ただけ。
また、来週挑戦です。今シーズンも絶対青物を釣るぞっ!!

帰ってアオリ捌いて、上身はお造り 下足と耳はガーリックバター醤油炒め。
それと昨日三田で購入したkuro豆の枝豆でビールです。

(これで500円!!)
アオリも旨いし、kuro枝豆(身がまん丸!)がまた… 最高です。

また明日から仕事ですね。

ランディングネットも継続削り込み中。

いろいろ頑張りましょっ。




あなたにおススメの記事
関連記事