すっぽん!?!?

お地蔵さん

2010年10月16日 19:27

10月16日

先週に引き続き子供とチビバス狙いに青野ダム。



昼前からのんびりと…
子供にはネジワームキャロライナリグ。
私はなんちゃってミノー。

先週に比べ更に少し減水。

橋脚脇にストリーマーを… ちょいっ ちょいっ… コポッ
「出たぁ」


岸際には超ミニベイトが溜まってます。
それをチビバスが群れで追い込みを掛けてます。
サイズは違えどボイルはボイル。
目線を変えれば充分熱くなれますね。

ミニボイル目掛けてキャスト~
「クンっ」
小さいながらもジャンプです。
「パシャ パシャ」

場所を移動しながら 何匹か追加。
すると立木があるポイント。

「うわっ 雷魚~」
(久しぶりに見たわい)(よっしゃ釣ったるで)
イワイミノーに変えてキャストするも…全くやる気無し。

追加したチビバスを息子が「引きを味わいたい」と自分の針につけて
泳がしていたら…
「うわ~ 雷魚が2匹きて 食べられたー!!」

(そっか 青物の呑ませ釣りと一緒かぁ)

それからは、チビバスを掛けたら 
その雷魚ポイントで泳がせ釣りです。

(何があのやる気の無い雷魚のスイッチを入れるんやろ)
(周りには何ぼでも元気のいいチビバスおるのに)
(あの微妙な動きがスイッチになるんやろね~)

「ごぼっ~」
(うわ~ 丸呑みやん!!)
「うりゃ」って合わせをくれると 雷魚の口からチビバスが
飛び出ます~
「すげー」「めっちゃ興奮するやん」

それからも何度もヒットしますが、絶対途中で外れます。
(フック小さいもん…)
そのうち雷魚も飽きたようです。(いや~おもろいわ)

その後何とか息子もチビバスをゲット。

帰り際、「うわっ すっぽんや~」(息子の叫び)


(こんなダムにも生息してるとは)
「飼いたいっ」

帰って水槽をセット。
名前は「あじむ」にしました。
大切に飼育します。

禁断の鍋ですか?
(いやいや~)


明日はまたまた神戸港に朝駆けしてきます。











あなたにおススメの記事
関連記事